みんなで成長できる
場を作りたい
スクールさくら
創業者
徳田直美
みんなで成長できる
場を作りたい
スクールさくら
創業者
徳田直美
本名:徳田直美(とくだ なおみ)
生年月日:昭和34年11月4日
血液型:A型
星座:さそり座
自宅:神戸市垂水区名谷町
未婚
所属団体:守成クラブ神戸西会場
※タバコは吸いません
※お酒は今は飲みません。
神戸生まれ、神戸育ちです
◆神戸市立清風幼稚園
◆神戸市立湊川小学校(後に統合で湊川多聞小学校)
◆神戸市立楠中学校
◆兵庫県立御影高等学校
◆関西大学 文学学部 英文学科
◆株式会社金凰堂(王様のアイデア部門)
子どもの頃から正義の味方
子どもの頃から、正義感のかたまりで冷静に大人を見ている感じでした。
中学の時には、家事が嫌いな母の代わりに家族5人の食事を作るために部活動も出来ませんでした。
そんな生活が中3の夏まで続きましたが、みんなと同じように中学の思い出が欲しくって、親を説得し晴れて自由の身に。(食事係は父の担当になりました。)
成績優秀なヤンキー?!
実は17歳くらいまでは人見知りだったんです。
勉強はできる方だと思ってたのですが、高校に入学して最初の中間考査で45人中26位。
ちょっとした五月病になったのですが、心機一転勉強頑張りました。
成績は良かったのですが、見た目はヤンキー?でした。
スカートの丈が長かったり、卒業写真なんてリーゼントでしたから。笑
大学時代は大失敗!
大失敗なのは大学時代です。
子供の頃押さえつけられた生活の反動からか、大学入学と同時にはじけちゃいました。
お酒もじゃんじゃん飲む、夜はバーでバイト、時給1300円だったので、とにかく遊びました!
でも、目指してた学校の教員になれませんでした。
親も教員になって欲しかったようで、初めての親不孝でした。
良妻賢母だったと思うのですが、、、、
卒業後、就職するも、職場結婚で寿退社。
当時は専業主婦になりたかったんです。
お弁当やおやつを作ったり、いわゆる良妻賢母に憧れたてました。
子どもたちにも恵まれ、良妻賢母を自負していた頃、主人の浮気が発覚!?
その後もさまざまな出来事があり、離婚しました。
カラオケバー時代
離婚前からいろんなパートで生計を立ててたのですが、神戸の湊川でカラオケバーを開店しました。
開店後すぐに阪神大震災に襲われましたが、奇跡的に被害も少なく、ライフライン復旧後すぐに店を再開し、たくさんの方に喜んでいただきました。
8年間続けた店でしたが、とある男性と交際し女の子を授かったのを期に閉店しました。
貧乏でした
当時は正直言って、生活は苦しかったです。
日本語教師養成講座に半年間通い、派遣で7年間頑張りましたが突然派遣切りに!?
そんな時、ワールド学院の英会話スクールに講師として採用されました。
念願の「先生」です。
ところが、わずか2か月半で、鬱に。
憧れてた先生と現実とのギャップ、自分の英語力のなさ、さらにその3ヶ月後、ヘルニアで入院。
水道以外、ぜんぶ止められたこともありました。
子どものためなら一発逆転!
でも、「子供のためになんとかしなきゃ!」って気持ちだけで鬱を克服。
強くなって生まれ変わりました!何をしても稼ぐぞ!
ある日娘の「階段のある家に住みたい!」って一言で、家を購入。当時の私には奇跡的でした。
自宅でも英会話スクールができるようになりました。
理数系が得意な息子も手伝ってくれて学習塾にすることができたんです。
学習塾とコワーキングスペース
そんなある日、娘から「自宅に人が出入りするのがいや!」の一言が。
物件探しの末、現在のスクールに移転しました。
スクール移転後、すぐにコロナ渦に襲われましたが、オンライン講座をしないっていう方針が逆に功を奏して、大きな影響もなく乗り切れました。
その後、「カフェをやりたい!みんなで勉強できるカフェ!」と思うようになり、物件を探しましたがなかなかなくって、現在のスクールをコワーキングスペースとしても活用できるようにしました。
ワンちゃん飼ってます
ヨークシャテリア13歳と1歳。
一人暮らしなので、この子達に癒やされてます。
将来はこんな感じがいいです
ハワイのコンドミニアムで年に1ヶ月バカンスを!!
そんな将来を思い描いて日々頑張っています。
□ 子供にはのびのび育ってほしい!
□ 共に成長できるワークスペースが欲しい!
□ 考えている企画があるけど場所がない!